絵でクラスの子から人気ものになった小学3年生の女の子

小学3年生の女の子の作品


彼女は絵を描く事がとても好きで家でも描いているお子様です。

3人兄弟の長女でもあり家ではお母さんに甘えたいのに甘えられない日が続いたため、学校にも行きたくないとお母さんを困らせる行動も増えて来ました。

自閉症の診断もある彼女。もともと友達との関わりも苦手です。

家では長女なため下の子の世話や家事の手伝いで我慢をし、学校では友達と上手く関わる事が難しいためストレスがたまるばかり。。。。

私との絵画教室では無口なため会話があるわけではないのですが、絵の技術などを黒板に描いて教える時など彼女の方を見ると楽しそうに話を聞いてくれています。彼女の中で少しでも楽しみになれればと思っていたので、興味を持ってくれて私自身とても嬉しい時間になります。


学校でみんなからの人気ものに


ある日、授業が終わりお母さんと話していると、お母さんから『最近学校で図工の時間、絵を描く時があり、うちの子の絵の描き方がクラスの子から、すごいすごいと褒めてくれたらしく、それがきっかけで周りのクラスの子達も興味を持って、うちの子の机の周りにクラスの子が集まって来たんです!!  しかもうちの子の描き方をみんなが真似するようになり、その日のクラスの絵がほとんどうちの子の絵の描き方で完成したらしいです! 先生も自分の絵の見本より、うちの子の絵の方が上手と言ってくださり、クラスの子が真似をしても何も言わず見守ってくださったので、本人もとても楽しそうにしていた。とおっしゃっていました!!   それからは絵の事は、うちの子に聞けばいいとクラスでなっているらしく周りから頼られる事があるらしいんです! 』とお話しを聞きました!

私との絵画教室ではいつも通りの様子でしたが、それを聞いて私もとても嬉しくなりました!!

本人の居場所を絵を通し作る事が出来たのは本人の頑張りがあったからこそ。

自分の好きな事で、人気ものになれるなんて、なんて幸せな人生を過ごしているんだと私も羨ましくなりました:)

Yuno art-therapy-class

2023年から開講!!! 発達障害のこども専門のオンライン絵画教室 先ずはお気軽にご連絡を下さい!

0コメント

  • 1000 / 1000