みんなでクリスマスツリー
今日は南荻窪教室で絵画の特別pgmでした:)
クラスは全部で3クラス!
初めのクラスは2歳半のお子様がいるクラス!まだ授業の課題に最後まで取り組む事が難しい年齢なためサブの先生と一緒に授業をしました!絵の具の時はかなり集中する事が出来ました!また一緒に双子の男の子も参加。彼らは現在要求の練習などをしているとの事。授業中も言語での要求をがんばってくれました!また注意の持続も難しいと聞いていたのですが絵の具で大きなツリーを描く時間になると集中をして最後まで頑張ってくれました!
2クラス目の授業では、4人の年中さんグループ!
みんな私の話をしっかりと聞いてくれて何をするのか目で見て理解をする事が出来ました!それでもまだまだ年齢は小さいため自分の描きたいように描く気持ちが強くなって点々塗りから自身で考えた塗りかたで授業に参加しれくれました!こういう発見を自分から体験していくような機会を私は作っていきたい!
3クラス目は年長さんを中心にした3人!
指示や活動の理解、また完成されていくスピードの速さが今までの2クラスと違いました:)
また歌を歌いながら描く事で活動に参加出来るお子様もいてみんなで歌を歌いながら描く事も出来ました!
全部で3枚の絵画が完成させる事ができ、早速教室に貼りました!すると教室がクリスマスのような雰囲気になり、次回お子様が来た時にいいリアクションをしれくれる事を楽しみにしたいと思います:)
0コメント