ミニオンの絵
家庭訪問で授業をしている年長さんの女の子の作品です!
今年、はじめての授業だったため少し緊張気味の彼女^^ 授業の前に絵に集中ができるように家の中で感覚を養う内容の運動を取り入れています。
座るイスもクッションを引いて足元にもフカフカのクッションを置いています^^
久しぶりという事で授業の内容も少しハードルを下げて実施。「同じにして」の練習から行いました。久しぶりだったためかいつもより元気が溢れている様子!!
先生が描いた図形を見ることはできますが、それを同じように描き写す事が楽しさが勝って中々出来ませんでした^^
描いた時も、私の描いた絵にも描きたい物を足したりして終始楽しみながら授業をしていき、彼女の強化としてミニオンが最近はまっていると聞いたので強化子にミニオンの絵が感性されている流れにしました! すると彼女もそれを描きたい気持ちになってしまい、私の描いた絵を「同じ」を意識して描いてくれました(^◇^;) 同じに出来るんかーい٩( ᐛ )و
それからは(ミニオン)の絵を同じにする課題に変えて実施しましたが、なんとお母さんから「今までもミニオンがすきなら描いてみたら?」と言っていたそうなのですが描かなかったそうです。
それが、この日に描いてくれたためお母さんも喜んでくれました^^
彼女は一度教えた絵は覚えており、そこからアレンジをする事ができます。
そのため、一つのミニオンを描けるようになったら他のミニオンの絵をドンドン描いてくれました( ´ ▽ ` )
身体の部分など、少し修正しながら実施して、また集中が切れそうになったら運動を実施しての繰り返しで授業をしています!!
少しづつ彼女の表現力が向上している事が毎回実感できるため私も彼女の授業は楽しみです!!
0コメント